私は毎年冬の初めに、300円ショップ(3COINS)で裏起毛タイツを買い込みます。
どんなに高いタイツを買っても、凄い勢いで毛玉が増えてしまう症候群なので、毎年300円の裏起毛タイツを買い替えるのがコスパが良いんです。
だいたい1シーズンで履き潰して、ボロボロにしたから捨てています。

しかし今住んでいる地域には3COINSが無いので、今年はどうやって冬を越そうかと悩んでいたら、ダイソーでも同じような裏起毛タイツを見つけたんです。

ダイソーの裏起毛タイツ

ダイソーだけど裏起毛タイツは300円商品なので、結局3COINSと同じ値段です。
しかし同じ価格という事は、同じクオリティを期待できるのでは無いかな!?と、言う事で早速買ってみました。

触り心地も形も3COINSのタイツにそっくり。
これなら、今年の冬も無事越せます。
さあ、L〜LLサイズを大量に買い込むぞ!!

L〜LLサイズを・・・L〜LLサイ・・ズが・・無い。

たしか3COINSの裏起毛タイツには、「M〜Lサイズ」と「L〜LLサイズ」の2サイズがあったんです。
私は「L〜LLサイズ」を愛用していました。

しかし、ダイソーには「M〜Lサイズ」の1サイズしかありませんでした。
合計3店舗のダイソーを探しまわったけど、やっぱりM〜Lサイズしか見つかりませんでした。

こりゃ困ったぞ。

タイツあるある

他のどんなタイツでもそうなんだけど、タイツって履いてると股の部分がどんどん下に下がって来て気持ち悪くないっすか?

もともと私はローライズとかも気持ち悪くて履けません。
パンツもパンツもって分かりにくいな...パンティもズボンも、上までグイーンと上げて履かないと、なんか気持ち悪いんです。

だから、裏起毛タイツも上までグイーンと上げて履きたいんだけど、M〜Lサイズだと余裕が無くてダメなんですよ。
L〜LLサイズなら、出来るのですが。
しかし、無いもんは仕方が無いので、ダイソーのM〜Lサイズを買いました。

履いてみたら、3COINSの裏起毛タイツとの差はほとんど分からないっていうか、同じ工場が作ってんじゃないの?ってくらいの満足クオリティでした。

でも、やっぱ大きいサイズのある3COINSの方が良いですね。
サイズが合う人ならダイソーのでも全然問題ないと思うんだけど、私にはやっぱりちょっと小さかったので、股の部分がしっくりきません。
股部分は気持ち悪いけど、やっぱり裏起毛は暖かいですねー。
どうせ外出する事なんてほとんど無いんだし、今年はこれ1本でもいいかな。