置き換えダイエットや、ダイエット中のおやつに「おからクッキー」を食べてます。
おからクッキーと言っても、ほとんどのおからクッキーには小麦粉が入っています。
気をつけないと、おからは少ししか入っていなくて、ほぼ小麦粉のクッキーもあります。
100%おからのクッキー
私が買ってみたのは、なんと100%おからクッキーです。
自分でおからクッキーを手作りしてみて分かったんだけど、小麦粉が少ないと美味しいクッキーを作るのが難しいんですよね。
どう頑張っても硬くなっちゃったり、しっとりとしちゃって、サクサクッとした口当たりにするのが超難しい。
だから、小麦粉無しの100%おからクッキーで、サクサクしたクッキーっていう表示を見て、信じられなかったです。
サクサクのタイプと、コリコリのタイプの2種類を食べ比べられるセットを買いました。
コリコリというのは堅焼きタイプで、噛みごたえがあるタイプらしいです。
見た目は、普通のクッキーです。
厚みがあって食べ応えがありそう♪
まずは、おから100%クッキー(サクサクタイプ)を食べてみます。
凄い!!確かに、サクサクだ。
甘さは控えめで、私には丁度良い。
これは美味しいです。
これが本当におから100%なの!?
▼おから100%クッキーの原材料
確かに、小麦粉は一切入っていません。
何でこの材料で、こんなクッキーになるんだろう・・
続いては、豆乳おからクッキー(コリコリタイプ)を食べてみます。
あ、かなり硬い。
サクサクタイプよりも、さらに甘さが控えめな気がする。
噛みごたえがあるから、こっちの方が満足感はあるかもしれない。
でも、個人的には、そんなに好きじゃないかなぁ〜
もう少し甘い方がいいな。
▼豆乳おからクッキーの原材料
こっちのタイプも、もちろん小麦粉は入っていないです。
緑茶味はちゃんと緑茶味の味がするし、紅茶味も紅茶の香りがして美味しいです。
1番美味しいのはココア味^^
でも、どの味もやっぱりおから100%クッキー(サクサクタイプ)の方が美味しいです、個人的な感想ですけど。
迷ったらまずはコレ!コリコリ固め豆乳おからクッキーとホロホロ食感のおから100%クッキー各400g、計800g食べ比べセット