前から気になっていたオンライン英会話を、ついに体験してみました。
オンライン英会話と言えば、だいたい【講師はフィリピンの先生で格安】というイメージがありますが、私はカナダ人(ネイティブ講師)のレッスンを受けました。ふふふふふ。
私が無料レッスンを試したのはコチラ
オンライン英会話ネイティブMainichi Eikaiwa
オンライン英会話の評判
私の友達にオンライン英会話をしいていた人がいるのですが、やっぱり講師はフィリピン人でした。
ざっくりと聞いた感想は「安さが魅力」「発音や指導力は期待しない方が良い」「フレンドリー」「英語に慣れたい人向き」「ドタキャンされた」などでした。
これらの意見、私は良く分かります!!
なぜから実際にフィリピンに英語留学行ってましたから。
すべての意見に全く同感です。(あ、ドタキャンは無い)
なので格安のオンライン英会話の内容は、だいたい想像がついていました。
しかし、今回はネイティブの先生です。
ネイティブ講師の英会話は、私にとっては未知の世界です。
果たして、非ネイティブ英語に慣れてしまっている私に、ネイティブ英語が聞き取れるのか・・凄く不安です。
体験してみた感想
私が利用したMainichi Eikaiwaでは、web上で無料体験レッスンの申し込みをする際に、講師の先生の希望を選択できます。
私は思い切って良いネイティブ講師であれば国籍や日本語能力には特にこだわりませんを選んでみました。
(不安な場合は、日本語が分かるネイティブ講師を選べるし講師の性別も選べます。)
お試しレッスンは19時からだったのですが・・
10分前くらいから緊張してきて、パソコンの前でワキ汗を流して固まっていました。
とにかく、初めてのネイティブ先生なので、緊張するぅ!!
レッスン開始の5分前くらいにSkypeにログインして待っていました。(この間も、緊張でワキ汗が泉の様に湧き出ています)
そして、19時ピッタリになってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
事前にSkypeに登録しておいた、カナダ人の女性の先生からのコールです。
緊張しながら「ヘ、ヘロ〜」と挨拶をすると、先生は笑顔で「Nice to meet you^^」と言い、ここからレッスンがスタートしました!!
レッスンの感想を一言で言うと、レベルが高い!!!(難しいという意味では無い)
講師のレベルが高いというのが売りなだけあって、その辺の英会話教室に行くよりも、レベルの高い指導で凄くしっかりと教えてくれました。
他の格安のオンライン英会話に比べると、ちょっと料金は高いかな?と思ったけど、実際にレッスンを受けてみると「この内容なら、逆に安いかも」と感じるくらいです。(料金は25分で880円から)
それくらい本格的なレッスンだった気がします。
レッスン内容は、まずお互いの自己紹介や趣味の話をしたり、私の緊張をほぐすためにアルファベットを使った簡単なクイズ(ゲーム?)をしたりしました。
おかげで直前までの緊張は、話しているうちにほぐれました。
そして私のレベルに合わせた内容のテキストで、この日のレッスンを行いました。
私の性格上、レッスンの途中で話が横道にそれまくってしまったのですが、うまく修正してもらいながらお試しレッスンを終える事が出来ました。
最後には、「あなたはキュリアスだから、すぐに上達するよ」と言われたのが嬉しかったです。(褒め上手なのは高ポイントです)
私が1番心配していたのは、非ネイティブの英語に慣れてしまっている私に、本場の英語が聞き取れるのかどうかでしたが、凄く聞き取りやすい英語を話してくれたので、全く問題無しでした。
それどころか正しい英語の発音って、こんなに聞き取りやすいの!?と、少し感動しました。
あと私は英語の発音に自信が無かったので、最初はモゴモゴと話していたのですが、発音を気にしてモゴモゴと話すよりも、大きな声でハッキリと話す方が伝わるということが分かりました。
これ多分、英語を話す上では重要なポイントですよね。
無料のお試しレッスンだけでも、英語がちょっと身に付いた気がします(*´ω`*)
オンライン英会話のメリット
✔️自宅でもカフェでもどこでもレッスンが可能
✔️レッスン時間も選べる
✔️普通に英会話に通うよりも費用が安い
これらが一般的に言われているメリットですが、さらに私はSkypeを使う点もメリットかなと思います。
✔️間違った言い回しを、すぐに訂正してメッセージで送ってもらえる
✔️スペルが分からない単語や初めて聞く単語も、すぐにメッセージで送ってもらえる
レッスンをしながらパッとメッセージを送ってくれるので、目と耳で確認しながら確認する事ができるんです。
直接対面で行う授業では、ここまで素早く対応出来ないですよね。
とりあえず無料体験
今回のオンライン英会話体験は、私がフィリピンに行って直接マンツーマンで習っていた英語の授業とは比べ物にならない程の高い指導レベルが高かったので、真剣に英語を勉強したい人にはオススメです。
ちなみに無料レッスンを受けても、勧誘等は一切ありませんでした。(そもそも私の英語レベルに、英語で勧誘してくるのは難しいと思われるw)
無料レッスン気になる方は是非
オンライン英会話ネイティブMainichi Eikaiwa
【おまけ:発音の話】
先生との雑談で、私がインド旅行に行った事があるという話から、インド人の発音の話になったのです。
私が「全然聞き取れなかったインド人の英単語がある」という話をすると、「なんて言葉?」と聞かれたので、「バルガル」と言ったら、なんと先生は一発で分かったんですよ。
私は全く聞き取れなかったのに、一発で分かるのか!!と驚きました。
で、バルガルが何だかわかりますか??
バルガルはバーガーのことなんです。
インド人はRの音をハッキリと「ル」と言うのでバルガルです。
ちなみに韓国語だとボゴです。
きっと日本語のバーガーも、外国人からしたら「何言ってんの??」ってなるんだろと思います。